ブログ(スキンケア)Blog

#オーガニック#スキンケア#オイル#無添加#コスメ#久留米

「皮脂」と「常在菌」のお話 
私たちの皮膚は、皮脂に覆われ、たくさんの「常在菌」が住んでいます。
洗顔剤などで皮脂を溶かしてしまうと、皮膚を覆うものがなくなり、紫外線、花粉、黄砂、排気ガス、PM2.5等に触れやすくなり、皮膚が酸化し傷みます。
水分も逃げやすくなることで、皮膚が硬くなり、くすみます。毛穴の開閉がうまくいかず、汚れが詰まりやすくなり、さらに毛穴が開いていきます。
「常在菌」は、雑菌や炎症の原因菌を寄せ付けにくくしたり、バリア機能をはたしたり、私たちの皮膚を健康に保ってくれる味方です。
セサミオイルは、お肌に近いph値なので、皮膚を保護・再生し、「常在菌」が住みやすい肌環境をつくります。

皮脂を守りながら、皮膚環境を整えてくれるオーガニックセサミオイルの
スキンケアで、健康的で若々しいお肌を実現しましょう♪

「皮膚乾燥症のかゆみ軽減に対し、良好及びやや良好と認められたのは90%であり、その有効性は顕著であった。」と
2006年10月に社会保険医療学会で発表されました。

注)使い始めにかゆみを感じる方やうす皮(古い角質)がむける方がいらっしゃいますが、ごま油アレルギーで
ない方は、そのまま続けてご使用ください。2週間ほどたっても症状が改善しない場合はご使用を控えて下さい。

0942-48-4321 Access